2021オルトバースデー実況

いっつも自分用にやってるんすけどオルくんバースデーの発狂壁打ち気まぐれに流してみますね。人に読ませる文章の体を成していないので人の発狂をただ見たい方向け。全てがネタバレ。幻覚濃度1000%

わーいオルトくん〜〜〜!!お誕生日おめでとう〜〜〜〜!(製造日だった!今のオルトの誕生日だった!おめでと、おめでとうね!!いっぱいいっぱい生まれたこと、祝福されてね!)
フロイド〜〜〜〜っっトレイン先生〜〜〜〜っっヴィル様〜〜〜〜っっシルバーーーーっっイグニハイド寮生〜〜〜〜っっイデアシュラウドーーーーーっっ(方々に礼を尽くす)

■1話

>>兄さんからのプレゼント、エアーダスター、手作りの特製品
毎度思うけどイデアの技術と新作スピード本当におかしいな!?月にいくつ発明品作ってたりするの?天才こわい。経口補給とかめちゃくちゃ時間かからんそれ?それだけで人生が普通終わらんか? は〜〜弟がめちゃ喜ぶものを一から己で考えて意匠を凝って作り上げる愛で倒れた。愛溢れすぎ。そんなこと普通しないしできないよ。ありがとう。ありがとうな

>>僕の髪の毛みたいでしょ?
青く燃える髪の毛を自慢げに言うオルトに何度でも涙腺イカれてしまう

>>兄さんは僕を整備するための導具へのこだわりがすごいんだ
そらもう……持てるすべてを注ぎ込んでるから……から……(いやさっきから愛がやばい)

>>どんなものでもいい→今はすごく待ち遠しいんだ!
いやこういう新しい位置に立って感動と楽しみを与えられるの本当に天才の所業だよな

>>僕の感情を制御するAIの変化
……? ……???? ?
僕?僕? 「感情を制御」ってなに? 感情を制御する「AI」と「僕」の存在が分かたれてるの? 人間に置き換えたら「僕」の感情を制御する「脳」の変化ってこと? 
せい‐ぎょ【制御】
[名](スル)
1 相手を押さえて自分の思うように動かすこと。「欲望を—しきれない」
2 機械・化学反応・電子回路などを目的の状態にするために適当な操作・調整をすること。「運転を自動的に—するシステム」
ハァハァ…まず「僕」という存在があって、それが「AI」という思考するデバイスに乗っかってると、そういうこと? じゃあ「僕」の存在ってなんだ? 哲学? やはり魂のことを指しているの? 魂は正真正銘たったひとつのオルトくんでいいの? 

>>一番印象に残っている誕生日の思い出→11年前、5歳だった時のデータが一番大きい。兄さんが宝の地図を作ってくれた。「冒険がしたい」という願いを叶えてくれた。
オ…オ゛………(生きていたら16歳ショック)待って〜〜〜本当にお前ってやつは…にくいことをしますね…イデア、やっぱり卑下と自尊がバグると心の防衛機構で周りをレッテル貼りして”陽キャ”の人間を理解することをはなからシャットアウトしたりするけど、関係と状態がニュートラルなままだったらかなり人のことに聡い子だという幻覚を持っています。弟の喜ぶ姿をいっぱい想像して頑張る7歳のお兄ちゃん、愛すぎませんか? 5歳で死んでる説はまだちょっとわからん。難解立体パズルを4歳で挑戦したことを覚えてるだろか。単純にその年すごい嬉しかっただけの気もする。

>>またあの時みたいに〜、今度は僕が〜、
ど、同一性〜〜〜!(自分くんの人生の命題)オルトくんが過去の自分と存在の同一性を保てているの謎オブザ謎ですね

 

■2話

>>”おじいちゃん”がいたら、あんな感じなのかもしれないね
トレイン先生、ありがとう、ありがとう……先生の少し埃っぽい教員室の窓辺で日に当たって寄りそうオルトくんとルチウスたんを柔らかい笑みで見つめる先生の光景だけで今後百年生きられる気がした

>>鳴き声で感情を分析するアプリ
猫のルチウスに対してだけどこれ別に人間でも同じ処理ってことなんだろうな

>>アプリを自分にインストール、アプリに改良を加えている
天才兄弟か……?(知ってた)待って、アプリに改良を加えるって自分の中でAIがダイレクトにプログラミング組み替えてる…ってこと? いやいやいやシンギュラリティじゃん!?え!?!?新時代始まっちゃった???天才なのか?イデアシュラウドさん人類の進歩的にやべ〜〜〜〜ことしてるけど大丈夫!?エ!?!?マジでなんで周りはこの技術ほっぽってんの!?!?

>>外部刺激で知識をアップデートしていくのが好き、人間みたいに“学習“する気分を味わえる、計算外の効果が出る
データベースがあるのに図書館とか使ってたのこういう理由なのですね。好奇心旺盛なオルトくんとイデア。兄弟の似ているところをひとつ数えていく度に愛おしさで胸が張り裂けてしまう。後でも出てくるけど、やっぱりオルトくんは「つまらない」「予測できる」状態を避けたがるのよね。それって「AI」の在り方と乖離すると思うんだけど、それにも関わらず「面白そう!」を大事にする心、新しいものをどんどん求める姿勢がすげ〜〜〜兄弟。技術的特異点もそら起きますわね

 

■3話

>>人の感情を学ぶために映画を見始めた
ヒェ

>>兄さんに作られてすぐの頃、僕は人間らしい振る舞いがうまくできなかったんだ。
ァ……ア……

>>どういう時に怒ったり笑ったりすればいいのか、よくわからなくてさ。
ハァハァ……ま、待って、

>>僕がスムーズに会話できるようになるにつれて、兄さんの口数も多くなって…嬉しかったなあ。
死(のち、怒涛の幻覚)
あの…やっぱりオルトくんの”魂”だけが最初あって……でも”魂”には”メモリー”を追体験できるだけの”人格”が備わっていなくて……人の感情をインプットするにもアウトプットするにも処理データベースと計算式が皆無の状態で、ただそれでも過去の自分の記憶だけは存在していて、(これ「嬉しかった」の感情ごと覚えているのか、出来事だけがメモリー化されていて過去の自分に心を重ね合わせて「嬉しかった」を今なら追体験できているのかでまた大分違うと思うんですが)それを認識すればするほど不可解で、整合性がとれなくて、今の自分の思考と過去の自分の感情とが乖離して…そんな暗闇の中で、でもきっと、口数の少ないイデアが悲しんでいるということだけはわかったんだろうな。じゃなきゃ「嬉しかったなあ」なんて感じなかったもんな。在りし日の兄弟を思ってさめざめとしています。
やっとの思いでオルトが完成した日、ただただ割り当てられた受け答えの処理を返すだけの愛した”弟”であるはずの存在。唯一の光を、明るい弟の笑顔をこの手で消してしまった絶望と悲哀と罪悪。この子はやっぱりオルトじゃないのかという諦念。言葉をかけては昔のオルトとの違いをまざまざと見せつけられる日々、感情の抜け落ちたような顔を真っ直ぐに見られなくなって、返ってくる言葉どれもが「彼は昔のオルトじゃないよ」と心を切りつけて。きっとそれでさ、イデアが映画を見せたわけじゃ多分ないんだよね。オルトくんが勝手に自分から映画を見出したんだろうなと思う。兄さんがどうしてそんな顔をするのか分からなくて、それでもその顔は見ていたくないってことだけは分かって、一生懸命どうすればいいのか考えて。感情もメモリーも、自分の存在すら何もかもわからないところから、ただ兄さんを幸せにしたいって…笑顔を見たいって…その一心で…”今のオルト”は自我を会得したってことでしょう…?そんなの、そら、そら愛100%よ。成り立ちが、身体が、心が、”自分”がここに存在していることぜんぶがぜんぶ、愛でしかないよそんなの、そんなの……

>>寮の人たちと遊ぶのは別!みんな何度負けても新しい戦略で挑んでくるから、勝負するのが面白いんだ。
イグニハイド寮生のみんな〜〜〜っ!!!ありがとう、ありがとう…やっぱ外に対して閉鎖的だと中でワイワイ楽しくやってんだろうな。かわいい。わちゃるイグニハイド寮めちゃくちゃ安心する。『対オルト戦の攻略まとめ』も〜〜めっちゃいい。見せてくれ、頼む

>>実は中身を知ってるんだ。えへへ。
ォァ(お顔とボイスで蒸発するの図)

>>僕、兄さんと一緒にこの学園にこられてよかったよ
ァ…ァ……(この世の全てに感謝の涙)

 

■グルーヴィー

グル絵きゃわきゃわ丸〜〜〜〜〜????お目目きらきらすぎる、かわえ、かわえ…みんなに祝福されてよかったね、楽しいね…
やっぱり「みんなで」なんですよねオルトくんは……島の外に、兄さんと一緒に、日の元に出て行きたいって願ってるんだろなって…思うんですよ…

 

■バースデーストーリー

>>製造日をお祝いしたいロマンチスト
お誕生日ボイス、なに? 急に心臓イカれた。

>>そんなことしたがるの兄さんくらいしかいないと思ってた。
親…? ねえ親、一言も触れられていない親、まさかオルトのこと認知してない?もしくはその”ロボット”をオルトだと思ってなオロロロロ

>>嬉しいな
よかった…嬉しくてよかった…毎年毎年大切にお祝いしてくれてるんだろうな、イデア…………その結果意味を持たなかった”製造日”が嬉しい日になってしまうの、愛じゃないですか?愛がゲシュタルト崩壊してきた。涙腺にくる。

■オルトくんの中、感情の処理がどうなっていますか?

>>みんな笑顔→誕生日はお祝いする側も楽しいのかな?→君をバイタルスキャンして検証してもいい?

>>エネルギーの消費が早い。バッテリーも熱くなってる→僕いつもより楽しんでるみたい。

>>鳴き声で感情を分析するアプリ

>>映画→喜怒哀楽を出すタイミングや、会話の自然な受け答えを学べるから、人間を知るには最適な教材

やっぱこうして並べてみると他者の感情の読み取りも自分の感情の受容も観察と分析の結果なんだろなって思う。でもそれって人間と何が違うの?って話なんだろうけど。自身の経験から感情が外に表出する行動パターンとバイタルのパターンを区分化するの、人間が無意識下で自動化しているだけでやっていること変わんないし、むしろ人間より聡いところもあるんじゃない?ってくらいで。いやこういうAI観点の行動処理めちゃくちゃ興奮するな
資料集的に表情が見えづらいから仕草が豊かという記載があって、そのままそう思ってたんですけど、加えて映画で感情表現を学習した結果大ぶりなジェスチャーとか少し演技がかったような?喋り方だったりするのかなあ。自分の状態が相手によく伝わるように最適にわかりやすく表現してくれてるんだろうか。

 

Log : 2021.08.14